早起きの人向きSTAY HOME イベント 「インターネットライブ音による鳥類聞き取り調査イベント」2020年5月3日(日)午前4時25分〜5時45分 早朝


ライブ音聞きながらバードリサーチによる鳥類聞き取り調査の様子をインターネット放送で見聞きする取り組み
志賀高原の信州大学志賀自然教育園


「お知らせ」インターネットライブ音による鳥類聞き取り調査イベント

2020年5月3日(日)午前4時25分〜5時45分 早朝

 サイバーフォレストのライブ音聞きながらバードリサーチによる鳥類聞き取り調査の様子をインターネット放送しますので、早起きな方は是非ご覧ください。パスワード不要URLは最後に掲載しています。

 ライブ音とともに映像には1分ごとに聞こえている鳥の種名と鳴き方を日英仏でリストアップしていきます。現地のウェブカメラ映像も配信画面に入れ込んで配信します。正式な調査時間は4時33分(日の出時刻10分前)から5時43分(日の出時刻60分後)の70分間です。調査開始前にすこし音声で解説を入れようと思います。日本語です・・ 🙂

 The Reveilについて

 このイベントはロンドンを拠点とするSoundtentが2014年から毎年この時期に行っているSoundCampというイベントで(ネーミングがややこしいですが)いまは、The Reveilと読んでいるようです。
中身は24時間で世界中のライブ音マイクを聞く=タイムゾーンを巡れば24時間早朝の鳥のコーラスを聴き続けられるというものです。
Cyberforestは2016年から音源提供やイベントプログラムへの聞き取り調査デモで参加しています。Cyberforestも地点数を増やす中で世界中にマイクがあれば1日中早朝の鳥の声が聞けるようね・・って話していたら、既にやっていたってことです。彼らにしてみれば当時はアジアにマイクが無いなぁって思っていたら、おお・・日本にたくさんあるぞ我々を見つけてくれて・・って連絡をくれたのでした。

 さて、2017年1枚目の写真はロンドンのSteave Hills Ecological parkでのイベント会場の様子です。この写真の時間帯は日本のライブ音と調査風景(種名リストを英語でも表示)が表示されています。チャットでのやりとりで質疑応答などしながら種名がリストされました。

 2018年には、2枚目の写真のように来日中のアバディーン大学のレネさんと志賀高原のマイクの下で、ロンドンの会場からのチャットに答えてマイクに向かって質問に答えたり、解説をしての参加でした。

 昨年2019年斎藤研の須古君がフランスマルセイユ大学にインターンシップ留学した際に、現地会場で参加して、Cyberforestの聞き取り調査を紹介してフランス語での種名を投稿しました。
動画はこちら

 https://youtu.be/tgUVqbP6uBk

 今年2020年はご承知のように世界的な新型コロナウイルスで各地のイベントSoundCamp会場が開けないので、インターネット配信がメインとなります。

 我々は、ちょうどこの日に志賀高原の信州大学志賀自然教育園からのライブ音での調査日なので、その様子を英語などを交えて放送することにしました。
今回はzoom webinarを使って一方的な配信となりますが、リスナーやホストは別途チャットは使えます。

 最後になりますが、5月3日当日のURLは以下のようで、パスワード不要です。午前4時からアクセスできます。

 最大同時視聴者数は500人ですが、充分余裕だと思います :-) 拡散自由です。よろしくお願いします。

https://zoom.us/j/93880440504

 なお、当日の配信の雰囲気は、先日のテスト映像を3分にまとめたものがyoutubeにありますので、参考にしてください。

 #brmoni #cyberforest #otanomo


 

志賀高原の信州大学志賀自然教育園
長野県下高井郡山ノ内町
https://youtu.be/tgUVqbP6uBk
https://zoom.us/j/93880440504