桜の開花となった一昨日(3/19)。
「あれっ?!桜??」と庭園の注目を集めている花木がありました。
ベニバスモモです。
薄紅色の花は、桜によく似ているので、しばし勘違いされます…
ベニバスモモは、ソメイヨシノより10日程度早く開花します。
今年は、3/7に一輪咲いたなぁ。。。と思っていたら、
気温の上昇とともに、ポポン、ポポポンとポップコーンが弾けるように一気に咲きました。
紅(ベニ)葉(ハ)スモモ
その名前の通り、花とともに小さな紅色の葉が見えます。
ソメイヨシノは、花が散り始める頃に緑色の葉が出始めます。
ベニバスモモは、花が咲く頃から紅色の葉が出始めます。
華やかに咲くベニバスモモ
本格的な春が近づいてますよ~
 
                
                
        
                
                      
                
                
        
	  
         
久屋大通庭園フラリエ
久屋大通庭園フラリエ
愛知県名古屋市中区大須4-4-1
  
  
  	 
	 
  
  	 
	 
 
  
  
  
	
	  
		  
		  		 
		  
				
	
	
	
		
	
					
			  
		  
		  
		  
					
		
	久屋大通庭園フラリエ
愛知県名古屋市中区大須4-4-1
